
スイッチャーボードの取り回しが悪く感じてメンテナンス・セッティングのロスが無駄に感じた為直列ボードにしました。
配線を数メーター引き回して照明ノイズに困ったり、接点が多くて、音色を劣化させてるなど悩みがなくなり精神衛生上の安心感が増しました。
レスポール系はsmoggy
ストラト系はmyriad fuzzをメインに
OD-3でオケ馴染み コンプ感
janrayで カッティング 音抜けとスタックして付加する
ソロはepを踏むと直感的に扱えるので楽しい〜
-フローチャート-
ギター
↓
fulltone CRYDE deluxe
↓
polytune3(トゥルーバイパス)
↓
YOS smoggy overdrive
↓
vemuram janray
↓
vemuram myriad fuzz
↓
BOSS OD-3(トゥルーバイパスmod)
↓
exotic ep booster
↓
eventide H9
↓
BOSS CE-1(スイッチにてトゥルーバイパス)
↓
EQD disaster T SR
↓
fender twin reverb
> 違反報告