本サイトの背景はCLUB-kameのステージ床です。

  • Effectsboard.com
  • Yoshiさんのエフェクターボード写真(画像サイズは10MB以下)

現在仮り組みでテスト中!

スイッチャー制御の大型ボードは止めました。自宅内で使う分には非常に良いのですが、ライブ会場に持ち出すのはアマチュアでは無理がありますね・・・。
StrymonのBigSkyやTimeLineは音質は当然ながらとても良いのですが、高品質のマルチ系ペダルをボードに設置するとどうしてもボードサイズが大きくなり外に持ち出すとなると機動性に欠けてしまいます。
特に還暦を過ぎた私には肥大化したボードを使うのには車移動とはいえ無理があるとつくづく思った次第で、きっぱりと方向性を変更しました。 それが、このARMORのボードで構築したものとなる予定です。570x430のサイズでまだまだ大きいのですが、車移動でしたら十分に可能なサイズです。 現在、MIDI設定やそのたのチェックの為仮り組みです。パッチケーブルも直列用に現在手配中です。

ZOOMの新製品であるMS-200D+とMS-70CDR+をメインに据えた直列ボードです。このZOOMの新シリーズは非常によくできています。
また、直列と言えども200D+、及び70CDR+はHOTONEのMIDIコントローラーを使って制御します。 200D+のパッチによっては発生するノイズは200D+の直後に接続したFree the toneのIG-1NをMIDI制御にてON/OFFします。 基本的にはMIDIコントローラーに保存したライブセットを使います。 確かに空間系の70CDR+はStrymonなどと比べるとどうなの?ということになるのですが、それでもZOOMさんの技術力は凄いと実感するクオリティであると感心します。
アマチュアの私がライブで使う分にはこのコンパクトサイズの200D+と70CDR+があれば十分であると思いました。 まぁフロアタイプのマルチにすればと言われればそうなのですが、エフェボーという夢と希望は持ち続けたいと思います。
完成しましたら再投稿します。

なおMIDIルーター、MIDIのメディアコンバーター(USB変換)が結構場所を取っています。
USBコンバーターを備え持ったコンパクトなMIDIルーターをどこか発売してくれませんかね!
同様に、USB電源の機材も増えてきました。パワサプもUSB端子を4個位備えたものが欲しいですね。こちらもどこか出してくれないかな?