本サイトの背景はCLUB-kameのステージ床です。

  • Effectsboard.com
  • bbqchikensさんのエフェクターボード写真(画像サイズは10MB以下)

ほぼ一年振りにボードの機材を入れ替えました。

そして、新たな試みでエフェクターとして見えるこのボードですが
アンプのリターン接続前提で組んでいます。
つまり足元で音量やイコライザの設定が可能になっていますし、2台のプリアンプを切り替えて1つのアンプから音を出すシステムになっています。

機材はそこまで入れ替えていません。
まず歪みエフェクターは昨年末ごろに出たDIEZELのVH4pedalに入れ替えです。
導入当時はプリアンプとして使えることに歓喜でしたが、プリアンプとしてこれを使うと音色が固定されるので2色の音色を使い分ける人には使えません。しかもペダルを踏んでオフにするとミュートになります。

プリアンプとして使えるのであれば、プリアンプとしてVH4pedalをどうしても使いたかったので仕入れ代理店にも相談したのですが、音色を2つ使うのであればクリーンアンプのフロントインプットに接続してエフェクターとしての使用を勧められました。

そこで自分で音色を2つ使う方法を考えました。
単純に2台のプリアンプがあれば、音色の切り替えが可能と思い、そこから試行錯誤しました。

まずプリアンプを探します。自分は音色としてクリーンと歪みがあれば良いので、クリーンのプリアンプを探しました。しかし、結局単体でクリーンを出せるお手頃なプリアンプは見つかりませんでした。
もしこんなものがあると知っている方がいれば教えてください。

自分が辿り着いたのはZOOMのMG-50でした。
現行のZOOMマルチはライン接続に対応していないとのことでした。こちらも公式なアナウンスは無いです。しかしライン接続をいろいろ試しているレビューをネットや雑誌で見かけたので、これをクリーンプリアンプとして導入しました。安いですし、音色が豊富なので。

そしてこれら2つを切り替えるためにラインセレクターが必要なため、多機能のカスタムオーディオジャパンのX selectで試してみることにしたのですが、一応今の所成功しました!
スイッチ切り替え時にスイッチノイズが入る可能性を懸念しましたが、今の所大丈夫です。

ちなみにVH4pedalは今後チャンネル切り替えが出来る2チャンネルタイプが発売予定とのことなので、こんな面倒なことをする必要が無くなるのですが、もしVH4pedalを既に導入した人で音色をエフェクターとして使う以外で切り替えたい人は、この方法はお勧めです。

実はあと1つBOSSのブルースドライバー技を使いたいのですが、ボードに入らない上にフリーザトーンの配線も足りません笑。Xselectから分配できるので、床に置いて使用しようか検討中です笑。

bbqchikensさんが書きました。

ちなみにこの直列繋ぎの並べ方はデメリットがあります。
シールドの配線がごっちゃなため、断線する可能性が極めて高い笑。特にケースに入れた時に地面の面にシールドが来てるので汗。やはりシールドに負荷をかけるのは危険なのでケースに入れ替えようか検討中です。

2017/03/16/00:29

退会したユーザーさんが書きました。

初めまして。
私も先日VH4pedalを導入し、センドリターンに組み込むか悩んでいたので非常に参考になりました。
結局自分は普通の歪みとして利用することにし、スイッチャーに組み込んでいます。
いいペダルなだけに扱いづらいのは非常に悩ましいものですね...

2017/03/17/00:26

bbqchikensさんが書きました。

KIAYMXさん
初めまして!この使用方法に辿り着くのに時間が非常にかかってます。なので、プリアンプとして使う場合の参考例として他にも広まればと思いここに投稿した次第ですので参考にして頂き幸いです。
ただ、なぜかこのpedal発売後すぐに2チャンネル仕様が開発されているのが解せないのです笑。そもそもプリアンプ使用時にオフにするとミュートになるのが問題なpedalだと思いますよ〜。

2017/03/17/01:27

退会したユーザーさんが書きました。

2チャンネル仕様出るんですねぇ...
またそのときには利便性求めて買い換えしてしまいそうです。
次はいいものにしてほしいですね!!

2017/03/17/11:54