本サイトの背景はCLUB-kameのステージ床です。

投稿された「エフェクターボード写真」の一覧です。プロからプロ顔負けのみんなの最新エフェクターボード動向を探ろう

  • 新投稿

    はじめて投稿します! エレキギター用のメインボードで 接続順は下記になります。 Walrus Audio Canvas Tuner チューナー ↓ Free the tone IG-1N ノイズゲート ↓ Walrus Audio Deep six コンプレッサー ↓ Earth Quaker Devices Arrows ブースター ↓ ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTS Longsword ディストーション ↓ WAY HUGE ファズ ↓ LINE6 HX STOMP HX STOMPのループ内に OLD BLOOD NOISE ENDEAVORS Dweller Walrus Audio SLO ボード背面にstrymon ojai /ojai R30 パワーサプライ 自分の好きなエフェクターを厳選して今に至りますが まだまだ納得はいってないのでボードをでかくしようか 悩んでいます笑 ボード内のエフェクターはすべてお気に入りですが 一番のお気に入りはlongswordです! クリーントーンの綺麗なアンプと合わせると最高に気持ちいいドライブが得れるので一度試してみて欲しいです! (取り扱いしてる楽器店が少ないのでなかなか試奏しにくいですが…)

    たそそそ

  • 新投稿

    2回目の投稿です! 前回は9mm用ボードを急ぎで作ったので、エフェクターの向きも無茶苦茶でしたが 今回はMAN WITH A MISSIONコピー用のボードを時間に余裕がある状態で作れたので、向きは大丈夫です。 今後拡張する予定もあり、スイッチャーのバンクは考えて配線しました! BOSS WL-60 ↓ pitchblack X ↓ guyatone SWR2 ↓ Digitech whammy5 ↓ one control chamaeleo Tail Loop mkⅡ ①JACKAL midnight→BOSS NS-2 ②WAY HUGE GREEN RHINO mk5 ③BOSS CP-1X ④ARION SCH-Z ⑤vivie dolphin deverb ↓ EQD Dispatch Master ↓ アンプ という流れです。 拘りポイントは5点 ①2023年に倒産してしまったvivieの名機ディバーブ ②マンウィズサウンド再現の為に購入したWAY HUGEのグリーンライノ ③鳴りの良さと汎用性の高さがお薦めのベース用エフェクターJACKAL midnight ④マンウィズサウンド再現の為に購入したDigitechのwhammy5←5なところが拘りです。 ⑤暗いライブハウスでのプレイで視認性を上げる為に、申し訳程度のLEDライト導入 本当はBig muffを入れる予定でしたが、JACKALがあまりに良かったのでBig muffを積むのを断念しました。 DCケーブルは Free The Toneのソルダーレス パッチケーブルは 音造りの結(ソルダーレス) を使用しました。 サプライはFTT使用。 エフェクターの数を抑えれたので サプライの上部の電源口へは電力供給してません。 また進化すれば載せさせていただきます!

    とみお

  • 新投稿

    念願の3chプログラマブルスイッチャー・PolarisをMNGしました!抽選に外れたり購入タイミングすぐにsoldoutになったりで入手する機会を逸していたため、嬉しさもひとしお!! それまでのmetro16からmetro20に一回り大きくしました。Polarisの導入により、ソロとバッキングの切り替えがスムーズになったのでより実践向きになりました。 L1:MXR Timmy L2:Soldano Super Lead Overdrive L3:BlackStar Dept.10 Boost+MXR Carbon Copy 3つのスイッチに対してループをアサインする作業がめちゃんこ簡単なので、より使いやすさを感じてます。 メインボードを差し置いて、4月頭にこのボードでライブしてきます‼️

    VKB

  • 新投稿

    動画内でご紹介頂きありがとうございます! ※画像使い回しで申し訳ないです。 1つ訂正です。 FTT IG-1N ですが、動画内でOneControlのMIDIコントローラーで操作していると説明頂きましたが、実はOneControlのMIDIコントローラーではなくHX STOMP で操作しております! OneControl Gecko MKⅢはHX STOMPの操作に使用しておりまして、左右のスイッチでバンクの上下、真ん中のスイッチでチューナー呼び出しとなっております。 HX STOMPのスナップショットと組み合わせることで、バンク事のON/OFFの設定はもちろん、スナップショット毎にON/OFFの設定ができるので非常に便利ですよ! 何でもできるマルチとして買ったはずのHX STOMPがMIDI対応機器の組み合わせで、最早スイッチャーと化しております( 'ᢦ' )

    つくすけ

  • 新投稿

    モダンボードにcanvasチューナー導入しました! チューナーとして充実の機能はもちろん、好きな画像を待機画面に設定できるのが最高です!

    bassman

  • 新投稿

    OCD+SD-1Wブースト時に、ウルトラストラトのネックポジションに切り替えるとハウリングが酷くて悩んでいたのですが、試しにブースターをEffects Bakery のBagel OverDriveに変えてみたらあっさり解決しました。所有する他のギターでは同条件でハウリングしないので、SD-1Wとギター(あるいはピックアップ)との相性だと思うのですが、そんなことってあるのでしょうか?? OCD+SD-1Wの音は気に入っていたので残念です。歪みペダル探しは沼ですね…。 Bagel OverDriveもブースターとして良いペダルですよ。OCDの音を素直にブラッシュアップしてくれます。

    Tak

  • 新投稿

    完成㊗️エフェボーおじさんもたまには投稿

    管理者 エフェボーおじさん(^_^)/

  • 新投稿

    初めてコンパクトエフェクター購入したのでこれから少しづつ増やしていこうと思います。 パッチケーブルは作って見たかったのでオヤイデさんのソルダーレス。 エフェクターの機能効果はzoowのG1X-fourでお勉強してます。 次はリバーブかディレイのコンパクトエフェクターが欲しい所。

    しーぽん

  • 新投稿

    strymon、アンプin差しの方が音が映えるのでアンプin差し用にエフェクターボードを組み直しました。自分は度々エフェクターボードを組み直すので、裏の配線は貼り直しが効く養生テープでまとめました。

    kaju

  • 新投稿

    スノコボードの2列目の上下にホームセンターでカットした木材入れて、つやなし黒ガムテープで固定して面ファスナーのメスをつけて、小型のエフェクターが置ける様にしました!結果大正解!バランス良く配置できたと思います! ハイゲインの時はフランマのノイズゲートがスパッとノイズカットしてくれて便利です! 初代5150アンプモデリングとDS-1の組み合わせが王道サウンドでとても好きです! MATCHLESSのアンプモデリングのクリーンやクランチもいい音!エフェクターとも能く合います! 先頭の位相反転スイッチ次のワンコントロールのバッファもとても便利で良いです。 ピンクのクリームパンブースターはポリューム上げる時直接踏むので、フットスイッチを踏みやすい様にかさ上げしてます。 最後にEPブースターはもう絶対!です!

    ロクゾネ