Product News(in Japanese only)
2016/06/27
MXR
M300 Reverb
ハイサンプリングレートのデジタルリバーブ。 PLATE/SPRING/EPIC/MOD/ROOM/PADの6つのリバーブモード エクスプレッションペダル(別売)で設定の連続コントロールが可能 TRSケーブル使用でステレオ使用が可能 モード設定でトゥルーバイパス/トレイルモードの選択、ウェットオンリーモードの選択が可能 ...
2016/05/10
Electro Harmonix
MEL9 Tape Replay Machine
MEL9テープ再生マシンは様々な賞を受賞したB9, C9, KEY9と同じ革新的な技術を使用し、ビンテージMellotron®(テープ再生式キーボード)サウンドをエミュレートします。 MEL9は9つの代表的なサウンドを搭載しています:Orchestra, Cello, Strings, Flute, Clarinet, Saxophone, Brass, Low Choir, High Ch...
2016/03/28
BOSS
ES-5
・5 ループのコンパクトなプログラマブル・スイッチング・システム ・サウンドをピュアに保つこだわりのアナログ回路設計 ・バッファーのオン/オフをメモリごとに設定可能 ・信頼性の高いフットスイッチ(スイッチング・ノイズのミュート機能付き) ・キャリーオーバー、エフェクターの接続順を自由に入れ替えられる、柔軟なルーティング機能(パラレル・エフェクト・チェーンも可能) ・パッチ・ナンバーとパッ...
2016/03/14
Electro Harmonix
Deluxe Memory Man 1100-TT
DELUXE MEMORY MAN 1100-TT は、アナログ・ディレイの名機Deluxe Memory Manと同じ高品質なBBD素子の採用によりウォームでリッチなサウンドを実現。 さらにオリジナル・モデルに加えタップテンポに加えモジュレーション、ディレイのフィードバック経路にあるエフェクトループ、インプットゲインコントロール、タップテンポ・ディバイド、各パラメーターをリアルタイムに調整可能...
2016/02/12
MUSIC WORKS
Effector Bag 'N Board(エフェクター・バッグンボード )EBB1-SS/BK
コンパクトな「SS」サイズが登場! 大好評を博している「エフェクター・バッグンボード」に「S」モデルよりもさらにコンパクトな「SS」サイズが登場しました。 エフェクター・バッグンボードは、エフェクターボードを付属させたソフトバッグです。バッグからボードを取り出すだけで、すぐに使用でき、スタジオ練習からライヴまでセッティング時間を短縮することができる優れた便利グッズです。 さらに、ボードに...
2016/02/02
Electro Harmonix
Soul POG
2つのすばらしいペダルを融合 ― Soul Foodトランスペアレント・オーバードライブとNano POG ポリフォニック・オクターブジェネレーターを1台の強力なマルチエフェクターとして収めました。 それぞれのエフェクトを単体もしくは同時に使用可能で、エフェクト順番の並び替え、FXループを使用して2つのエフェクトの間に他のエフェクターのインサートなども可能です。 Modeスイッチを搭載...
2016/01/23
Electro Harmonix
Lester G(Deluxe Rotary Speaker )
究極のロータリースピーカーエミュレーター! 特別にデザインされたコンプレッサー回路などのすばらしい機能を兼ね備えた、ギターにロータリースピーカーエフェクトをもたらす究極のロータリースピーカーエミュレーターです。 細かい調整が効く真空管ライクなオーバードライブ、ファースト・スローモードやモード切替時のエフェクト変化のスピードを調整できるアクセレレーションコントロールなど、Lester Gは幅広い...
2016/01/23
Electro Harmonix
Bass Preacher
ベースは広いダイナミックレンジを持ちパワフルな低音を生み出します。ベーシストによってベーシストの為にデザインされたこのコンパクト・コンプレッサー/サスティナーは、幅広いセッティングを行うことができベースのダイナミクスを整えたり、強力にコンプレッションを加えたりすることが可能です。レベルの補正から強力なコンプレッションサウンドまでBass Preacherはすばらしいベースサウンドを世に広める手助け...
2016/01/04
Electro Harmonix
720 Stereo Looper
コンパクトサイズの720 Stereo Looperは、独立した10ループに720秒(12分)のステレオ録音時間と無制限のオーバーダビングが可能です。 練習にもライブパフォーマンスにも最適で、ギタリストにとって直感的に使用できるツールです。 ...
2016/01/03
Electro Harmonix
Crayon
Crayonは独立したベースとトレブルのコントロールを搭載した、周波数レンジの広い多彩なオーバードライブです。 ミッド帯域に特徴のある 数多のオーバードライブペダルと一線を画した、幅広い音作りを実現しました。 粒立ちの荒いクランチサウンド~ディストーションサウンドまで、 単体での使用はもちろん、ブースターとしての使用も可能です。 ...