本サイトの背景はKey Port Kameの壁です!

  • Effectsboard.com
  • YU-YAさんのエフェクターボード写真(画像サイズは10MB以下)

ボードの下にスベラーズを敷いて滑らないようにしてます。
ボード外のワウはその時々によりワーミーになったりハーモニストになったり…基本的にはMarshallのJVM410HJSかFenderのTwin Reverbのアンプ音に付け足しでボードを組んでいます。

管理者 エフェボーおじさん(^_^)/さんが書きました。

YU-YAさん

新規初投稿、ありがとうございます!
管理人のkameです。

> ボードの下にスベラーズを敷いて滑らないようにしてます。

新たな発見と情報!
スベラーズって知らなかったんですが、検索すると、きちんと製品としてあるんですね!
これはボードに使えるのか・・・DIYショップに行ってみたいと思います(笑)


> ボード外のワウはその時々によりワーミーになったりハーモニストになったり…

ふむふむ・・・ボード外、ですが使ったり使わなかったり、ですかねー。
FTTの53Mですか!羨ましい・・・(笑)
しかし最近のスイッチャーはすごいですね!
小型化でMIDIも使えて、このボードもよく見たらかなり小さく、コンパクトですね。
スイッチャーが入ってこの大きさとは機動性もあって良いですね。

> 基本的にはMarshallのJVM410HJSかFenderのTwin Reverbのアンプ音に付け足しでボードを組んでいます。

もう一つの投稿ですね!
次回は是非マイページも公開して、それぞれのサウンドをYouTubeなどで
聴かせてください!

特にFenderのTwin Reverbでのサウンドはどんなだろうなーと。
興味があります。フェンダーアンプ・私はいつもスタジオでうまく使いこなせません・・・


プレゼント弦は本日投函します。
到着まで今しばらくお待ちください!

引き続きサイトをお楽しみください。
投稿ありがとうございました。

2016/03/31/10:20

YU-YAさんが書きました。

スイッチングした際にボードが滑ったり動くかたにスベラーズはおすすめです。ガムテープでバミるよりも時間をかけず、ゴミも出ません。

ボードはPULSEで、設置した時の奥行きと高さがある物にしています。ARMORより安価で、スイッチャーを導入した際にその奥にエフェクターが楽に置けて、配線もルートが見えやすいです。
Noah's ArkのAC/DCでもコンセントを抜かずに閉められるのもありおすすめです。

Twin Reverbは主にMarshallを他の方が使う時やJCの下に箱馬などでかさ増しができない時にレンタルで使っています。基本的にどうしても使いたい時以外のアンプの持ち込みは搬入出もセッティングも時間がかかるので省きます。

Twin Reverbeアンプの側面についている銀色のパーツは、回すと後ろに傾けて置ける足になるので聞こえがいいです。


p.s.プレゼント弦受け取りました、ありがとうございます。

2016/04/19/11:28

管理者 エフェボーおじさん(^_^)/さんが書きました。

> p.s.プレゼント弦受け取りました、ありがとうございます。

よかったですー!

> スイッチングした際にボードが滑ったり動くかたにスベラーズはおすすめです。ガムテープでバミるよりも時間をかけず、ゴミも出ません。

そうですか。YU-YAさんって自分の体験がいっぱいあるから
コメントのそれぞれが説得力がありますね。
今、Twitterで中学、高校生からの質問が多いのですが
やっぱり、経験者のコメントは違うぜ(笑)

PULSEのボードは私も使ってます。
もっと稼いでそのうちに若者がなんでも試せる環境を作りたいです。

引き続きサイトをお楽しみください!

2016/04/20/10:02

YU-YAさんが書きました。

スベラーズはプロの現場でも使われているくらいなので試す価値ありです。
ホームセンターなどでサイズ別に安価で売っていてカラーバリエーションもそこそこあります。

加えてボードを閉じて持ち運ぶ際、エフェクターの上にスベラーズをかけてからシールドなどをしまうとツマミもズレにくいです。


中身にこだわる方はボードにもこだわってほしいと思いますが購入すると高く、サイズも合わせる必要があります。
すのこの自作ボードも流行っているので自分好みにしてみてほしいと思います。

2016/04/21/23:44